2012年08月24日
ラディウスの新カラー。
こんばんは岡本です。
zerorh+が本国イタリアで自転車チームの2チームと契約を結んだことを記念とした、
チームカラーを配したモデルが昨年発売され、今度は新作のラディウスで登場です。
今回、サンプルで見たものをご紹介いたします。
これからHPのほうにもUPする予定です。
まずは、
チームランプレ

前回発売されたゴタと同じカラーリングです。
レンズはブルーミラーで下地はグリーンぽくて自然な感じです。
チームサクソバンク

サクソバンクのほうは、シルバーミラーで下地はスモークグレーです。
こちらはより自然な色調です。

それぞれブリッジのところとサイドにzerorh+のロゴが入っております。
レンズはソフトレンズではなく、カールツァイス製のPC(ポリカーボネート)
レンズが採用されています。
透過率はランプレカラーが32%、サクソバンクが16%です。
当店の電話番号は、053-413-2929
こちらにもぜひご来店ください
↓
当店ホームページは
http://www.az-s.jp/
zerorh+が本国イタリアで自転車チームの2チームと契約を結んだことを記念とした、
チームカラーを配したモデルが昨年発売され、今度は新作のラディウスで登場です。
今回、サンプルで見たものをご紹介いたします。
これからHPのほうにもUPする予定です。
まずは、
チームランプレ

前回発売されたゴタと同じカラーリングです。
レンズはブルーミラーで下地はグリーンぽくて自然な感じです。
チームサクソバンク

サクソバンクのほうは、シルバーミラーで下地はスモークグレーです。
こちらはより自然な色調です。

それぞれブリッジのところとサイドにzerorh+のロゴが入っております。
レンズはソフトレンズではなく、カールツァイス製のPC(ポリカーボネート)
レンズが採用されています。
透過率はランプレカラーが32%、サクソバンクが16%です。
当店の電話番号は、053-413-2929



こちらにもぜひご来店ください
↓
当店ホームページは
http://www.az-s.jp/
Posted by AZ at 19:20│Comments(0)
│zerorh+