2012年03月25日
自分が欲しくて本気で作った眼鏡「BUZZ!」
こんにちはうちやまです。
突然ですが、
自分は中強度の近視、乱視です。
中学くらいからメガネっ子でしたが、
僕はメガネ屋の息子の癖に、
実はデザイン的にメガネを掛けるのがきらいでした。
それでこの業界に10年ほど前に入ったのですが、
金子眼鏡さんのSPPVYってメガネと出会い「メガネってオシャレじゃん」と思い使い続け。
それから「ウッチーってメガネ似合うよねっ」ておだてられ、

調子に乗って月に何本もメガネかってしまうようなメガネっ子になりました。
おかげさまで、いろいろなタイプのメガネを自分で作り、掛けることでお客様への提案に活かさせていただいております。
で。
ついに自分が欲しいと思うようなメガネまで作れるようになりました。
それが、
ウチのブランド「ジャパンアイウェアAZ」の
この新作「BUZZ!」です。
今までサングラスの企画からデザイン設計をしたことはあるのですが、メガネは初めての経験です。
僕はバイクや自転車が好きで、よく乗るのですが、汗かいたり、風の巻き込みがきになって普通のメガネって
重いし、やだな・・・・・。と感じていました。
コンタクトもするので、サングラスもいいのですが、やっぱり度付のメガネの方が楽。
この「BUZZ!」にはデザインだけでなく、
風の巻き込みを極力軽減した設計とヘルメットとの相性を考えた設計が盛り込んでいます。
おかげさまで各有名雑誌「ライトニング」「デイトナ」「バイブズ」「プライマリー」「クラブハーレー」「培倶人」さんなどの編集の方々
から高い評価を頂き、何度も雑誌に出させていただきました。
(次はライトニング5月特大号3/30、世田谷ベース3/31)
工場も国内でレンズも国内最大手「HOYA」さんのタイアップで最新レンズを採用させていただいております。
価格も自分が買うならって価格で根性の19,950円。
フレームだけなら16,800円ってお求め安い価格にさせて頂きました。
おかげさまで全国からお問い合わせ多数で、昨日は群馬より車でご来店され御購入いただきました。
(昨日私お店に居なくてすみませんでした。)
ちなみに度付にするには
BUZZ!フレーム16,800円
透明屈折率1.6度付レンズ8400円
合計25,200円
僕の場合
(SとCの合計が6くらいなのでレンズが厚くなるためレンズ薄いを選択」

BUZZ!フレーム16,800円
透明 屈折率1.7非球面度付レンズ16,800円
合計33,600円
です。
掛けるとこんな感じ

こうやって見るとレンズ多少厚く見えますが、これが限界ですね。
でも、
自分が企画して、デザインして、無理言って工場に作ってもらったメガネを全国の皆さんが愛用いただけるって
本当に!
最高の幸せです。ありがとうございます。感謝致します。
突然ですが、
自分は中強度の近視、乱視です。
中学くらいからメガネっ子でしたが、
僕はメガネ屋の息子の癖に、
実はデザイン的にメガネを掛けるのがきらいでした。

それでこの業界に10年ほど前に入ったのですが、
金子眼鏡さんのSPPVYってメガネと出会い「メガネってオシャレじゃん」と思い使い続け。

それから「ウッチーってメガネ似合うよねっ」ておだてられ、


調子に乗って月に何本もメガネかってしまうようなメガネっ子になりました。
おかげさまで、いろいろなタイプのメガネを自分で作り、掛けることでお客様への提案に活かさせていただいております。

で。
ついに自分が欲しいと思うようなメガネまで作れるようになりました。

それが、
ウチのブランド「ジャパンアイウェアAZ」の
この新作「BUZZ!」です。

今までサングラスの企画からデザイン設計をしたことはあるのですが、メガネは初めての経験です。
僕はバイクや自転車が好きで、よく乗るのですが、汗かいたり、風の巻き込みがきになって普通のメガネって
重いし、やだな・・・・・。と感じていました。
コンタクトもするので、サングラスもいいのですが、やっぱり度付のメガネの方が楽。
この「BUZZ!」にはデザインだけでなく、
風の巻き込みを極力軽減した設計とヘルメットとの相性を考えた設計が盛り込んでいます。

おかげさまで各有名雑誌「ライトニング」「デイトナ」「バイブズ」「プライマリー」「クラブハーレー」「培倶人」さんなどの編集の方々
から高い評価を頂き、何度も雑誌に出させていただきました。
(次はライトニング5月特大号3/30、世田谷ベース3/31)
工場も国内でレンズも国内最大手「HOYA」さんのタイアップで最新レンズを採用させていただいております。
価格も自分が買うならって価格で根性の19,950円。
フレームだけなら16,800円ってお求め安い価格にさせて頂きました。

おかげさまで全国からお問い合わせ多数で、昨日は群馬より車でご来店され御購入いただきました。
(昨日私お店に居なくてすみませんでした。)
ちなみに度付にするには
BUZZ!フレーム16,800円
透明屈折率1.6度付レンズ8400円
合計25,200円
僕の場合
(SとCの合計が6くらいなのでレンズが厚くなるためレンズ薄いを選択」
BUZZ!フレーム16,800円
透明 屈折率1.7非球面度付レンズ16,800円
合計33,600円
です。
掛けるとこんな感じ

こうやって見るとレンズ多少厚く見えますが、これが限界ですね。

でも、
自分が企画して、デザインして、無理言って工場に作ってもらったメガネを全国の皆さんが愛用いただけるって
本当に!
最高の幸せです。ありがとうございます。感謝致します。
Posted by AZ at 18:04│Comments(0)
│ジャパンアイウェアAZ