2012年03月03日
全国まちゼミサミット参加してきました。
こんにちはうちやまです。
昨日岡崎で全国まちゼミサミットが開催され、ただならぬ熱い仕事の匂いに誘われ、私も参加してきました。
北は北海道、南は九州から300人以上
集まり、これからのまちゼミについていろいろ意見交換しました。
ご遠方から皆さん何かを求めて集まるだけあり、皆さんあつ~い。人情味ある方々ばかり。

ともだちのはままつまちゼミ実行委員長のサンマリーの佐々木さんが素敵なプレゼンをされ、熱いおじ様からモテモテでした。
夜は懇親会が始まり、当たりかまわず、小さい会議が始まっていました。
帰りはちょっと岡崎市内を散策。
創業天明二年の 和菓子備前屋さんの
お店の壁に石を切り抜き、古地図が・・・。

で、でかい!
写真に納まりません。
趣きのある街「岡崎」またバイクでふらっとよって見ます。
岡崎のまちなみも散策でき、おかげさまで楽しい一日を体験できました。
当店が参加させていただいている浜松まちゼミもこれからももっと楽しくなれるようにがんばりますね。
昨日岡崎で全国まちゼミサミットが開催され、ただならぬ熱い仕事の匂いに誘われ、私も参加してきました。
北は北海道、南は九州から300人以上

ご遠方から皆さん何かを求めて集まるだけあり、皆さんあつ~い。人情味ある方々ばかり。


ともだちのはままつまちゼミ実行委員長のサンマリーの佐々木さんが素敵なプレゼンをされ、熱いおじ様からモテモテでした。
夜は懇親会が始まり、当たりかまわず、小さい会議が始まっていました。
帰りはちょっと岡崎市内を散策。
創業天明二年の 和菓子備前屋さんの
お店の壁に石を切り抜き、古地図が・・・。

で、でかい!
写真に納まりません。
趣きのある街「岡崎」またバイクでふらっとよって見ます。
岡崎のまちなみも散策でき、おかげさまで楽しい一日を体験できました。
当店が参加させていただいている浜松まちゼミもこれからももっと楽しくなれるようにがんばりますね。
Posted by AZ at 15:52│Comments(0)
│インフォメーション