2010年09月26日
イチローとオークリー

こんにちはうちやまです。
今回の雑誌ナンバーで
イチローとオークリーの蜜月 10年を支えたアイウェアの軌跡。
http://number.bunshun.jp/articles/-/50820
というタイトルでオークリーの特集がありました。
「オークリーの露木慎吾がイチローと出会ったのは1999年、オリックスとマリナーズの交換留学でイチローがアリゾナのキャンプにやって来たときだった。ロッカールームにいたイチローに、マイケル・ジョーダンと共同開発した名作「ロメオ」を差し出すと、ジョーダンを敬愛するイチローの目が輝いた。
・・・
のくだりで始まりますが、
このオークリーの露木さんは僕も面識があり、敬愛する人です。
彼から直接聞いたのですが、
オークリーのアスリートサポートの精神は他のアイウェアブランドだけでなく、
おそらく、他のスポーツギアブランドでも随一と思っています。
スポンサーの関係としてではなく、スポーツギアを通じ、最高のパフォーマンをするためにプロが必要とするギア。
プロはスポンサー料としてブランドと契約するのではなく、最高の結果を求めるために契約するコレが
本来の形。
それをオークリーは一番理解している会社だと思います。
だから、僕はオークリーが好きです。
アイウェアプロショップAZ
Posted by AZ at 16:07│Comments(0)
│オークリー