曇り止め「Extra ANTI FOG」の実演。
こんにちは岡本です。
今日はお休み明けです!連休中はお祭りだったのでとっても
賑やかだった駅前も普段の風景に戻りました。
連休を利用して、オリジナル商品のイノベーターシリーズやBAZZ!を
買いに店頭までお立ち寄りいただきありがとうございました。
イノベーターにはエアーシールドを装着できるのですが、
風が入ってこなくなるとレンズの内側が曇ってきます。
本日は曇り止めの効果と手順をご紹介していきたいと思います。
ご覧いただいたように、まず向かって左側のレンズに曇り止めを塗っていきます。
はい。塗るのはこちら、「Extra ANTI FOG」曇り止めです。
ハードマルチとかにも使えて、シールドやゴーグルにも使えます。
曇り止めに加えてクリーナー成分も含まれています。
①米粒の半分くらいの量が目安です。
②指で全体に塗り広げて、ちょっと乾くのを待つ。
③テッシュで拭き取る。皮膜を少し残す感じで、ゴシゴシしない。
④できあがりーー
これで終わりです!
内容量 5gで、30~50回分はあります。
しかも価格は
¥525(税込)です。
当店の電話番号は、053-413-2929
こちらにもぜひご来店ください
↓
当店ホームページは
http://www.az-s.jp/
関連記事