IOFT2010行って来ました。その一 カーボンくる

AZ

2010年10月22日 16:50

こんにちはうちやまです。


2日間眼鏡展示会IOFT行ってきました。


いろいろ見るところが多くて足に豆が久しぶりにでき


家に帰るとそれが割れ、血が・・・。(^^;


なにはともあれたくさんの業界関係者とお会いできうれしかったです。


今回展示会で見えたことは


差別化できる高価値商品に各社力を入れていました。


量産品で安くメガネを作り販売商法を脱却し、高価値商品=日本製で差別化。


でしょうか。


なかでも内山注目はカーボン素材。


断言します。カーボンきます。


メガネもオークリーが50万円、20万円のエリートラインで発表したのは記憶に新しいです。ハイ。


そこから日本工場だったり、ヨーロッパ工場がカーボンをちらほら導入してきました。


カーボンは布のような繊維素材なのですが、軽く、丈夫とゴルフシャフトなどには使われています。


ついにメガネにも。



こんな布のようなカーボンを硬くしてこんな立体的なメガネができるんです。




価格は28万円くらいです。


本気でほしい方は受注生産で受けられます。内山まで。


オークリーの展示会にも入ってきました。


なぜか自転車のスプリント体感ゲームがあり、息が切れゼイゼイで商談に。(笑


オークリー露木氏にもお会いでき、いろいろお話がきけました。

相変わらず、シルク(?)のような方です。(笑


テープカットの写真はまた後日。



関連記事