イノベーターの偏光レンズ仕様

AZ

2010年11月23日 16:28

当店の人気商品!!

JapaneyewearAZ イノベーターに、Kodak偏光レンズを入れたものがあります。

店頭・インターネット通販でも人気商品のイノベーターでしたが、

ドライブ(車・バイク)・釣りで使いたいという方におすすめ。

乱反射をカットしてくれるレンズで、ブラインドの役割を持った偏光膜がレンズとレンズの間でサンドイッチされています。




当店の偏光レンズイノベーターで人気なものを2点お紹介します。

 

↑  ↑  ↑  ↑  ↑
偏光クロムグリーン色 ■少しグレー気味の深みのあるグリーン色

可視光線透過率 :29%
偏光度       :99%
用途          :ゴルフや渓流釣り、オールウェザーに対応します。とりわけ自然に触れる活動での視認性には偏光性能と合わせて、特筆した視界を得られます。





この偏光レンズ、釣りが趣味という方はご存知かもしれません。

釣り雑誌などでもよく紹介されています。


通常のイノベーターは調光レンズ(紫外線が当たると色が濃くなる)を使っていますが、

車のフロントガラスには大概UV加工がしてあるので

ドライブでも使いたいとかバイクでも日中だけ使うかたなんかはおすすめです。







 
  
↑  ↑  ↑  ↑  
偏光ブラウン色 ■濃いブラウン色

可視光線透過率 :23%
偏光度       :99%
用途         :アウトドアスポーツやフィッシング、オールシーズンを通して、日差しの強い日中での使用に適しています。ウィンタースポーツはもちろんのこと、天候の変化の激しい使用時やコントラストをよくしてくれるので、マウンテンバイクなどスピードを伴っても瞬時に判断できる視認性の高い用途に向いています。
 



当店の電話番号は、053-413-2929
        
こちらにもぜひご来店ください
      ↓
  当店ホームページは
 http://www.az-s.jp/  

関連記事