通勤中の電車の中で
こんにちはうちやまです。
年末通勤中の電車の中で、
最近読む本が無く、
一応カツマ本も読んでみましたが、
ちょっと飽きてきたので、
また、読み倒した幕末系の本をもう一度読み直しています。
僕はジャンプも好きですが、幕末も好きです。
世間は歴史で戦国、幕末と人気を二分していますが、
僕が幕末を好きな理由は
幕末志士がみんなのためにやったこと。
戦国的利己主義と幕末的利他主義
といったところでしょうか。
中でもやはり竜馬。
今度大河ドラマで竜馬をやるようですね。
ドラマのJINでも竜馬がでていましたが、
竜馬のブームが来るのでしょうか?
妙な嫉妬心で、ちょっと面白くない。
そんだけ竜馬がスキなんでしょうね。
アメリカ横断の決意も
竜馬ならやるだろうな
と自分を置き換えて考えていました。
歴史上の人物でも織田信長と人気を二分していますが、
タイプはまったく別。
やったことの大きさなら信長ですが、
とても真似はできません。
竜馬や幕末の人気の秘密は
自分もああなりたいと思わせてくれる
等身大的な魅力もあるのかも知れません。
アイウェアプロショップAZ
関連記事